故障車を廃車にする場合に必要なもの
故障車を廃車にする
故障車を廃車にする際に必要なものは、普通自動車なのか
軽自動車なのかによって違いがあります。
また、所有者が本人なのかどうか、普通自動車に関しては引越しを何回したのか
によっても用意しなければいけないものが変わってきますので、注意が必要です。
普通自動車
順番に解説していきますが、所有者が本人、引越しがない場合、普通自動車の
廃車に必要なものは、車検証、車検の残りがある場合は自賠責保険証、
リサイクル券、委任状、譲渡証明書、印鑑証明書、実印、身分証明書です。
所有者が本人でない場合は車検証、車検が残っている場合は自賠責保険証、
リサイクル券、身分証明書のほか、所有権解除申請書、ディーラーや中古車販売店、
信販会社など所有先の書類を用意することが求められます。
そのほか、所有者が本人で引越しが1回のみの場合は、車検証、車検が残っている
場合は自賠責保険証、リサイクル券、委任状、譲渡証明書、住民票、印鑑証明書、
実印、身分証明書が、引越し2回の場合は車検証、車検残があれば自賠責保険証、
リサイクル券、委任状、譲渡証明書、戸籍附表、印鑑証明書、実印、身分証明書が
必要になるでしょう。
軽自動車
次に軽自動車の場合ですが、本人が所有者だと車検証、車検残があれば自賠責保険証、
身分証明書、リサイクル券、認印、申請依頼書、重量税還付申請依頼書を
用意しなければいけません。
所有者が本人でない場合には、車検証、車検残がある場合は自賠責保険証、
リサイクル券、身分証明書、所有権解除申請書、ディーラー、中古車販売店、
信販会社など所有先の書類が求められる形になるのが一般的です。
不備があると二度手間、三度手間になることもありますので、
全部用意した上で廃車をしましょう。