故障車を廃車にする場合の費用はいくら?
故障車を廃車にする費用
故障車を廃車にする際には、さまざまな名目でお金がかかります。
主なものとしては、故障車が動かない場合、運搬するために使うレッカー車の費用、
車の解体費用、申請書などの書類費用、自動車リサイクル料金が未納の場合の
費用、業者に廃車を代行してもらった場合にかかる費用を挙げることが可能です。
また、故障車が動く場合でも、解体後には乗れませんので、帰りの交通費が
かかることになります。トータルするといくらになるか、これが問題になりますが、
絶対に避けられない費用は車の解体にかかるものと、申請書などの書類費用です。
書類にかかるお金は数十円と微々たるものですが、
解体費用は安くても10,000円以上はします。
なお、故障車を持ち込んだ場合、帰りの交通費がかかってしまうことになりますので、
節約したい人は誰か自分とは別に廃車に向かい、
帰りに乗せていってくれる人は探しましょう。
故障車の買取業者を探すほうが良い
また、上記の金額はあくまで条件がいい場合で、全ての名目で費用が発生した
場合には、この何倍ものお金がかかることになります。わざわざ高いお金を支払って
廃車をするよりは、故障車の買取に応じてくれる業者を探したほうが良いでしょう。
故障車で仮に自走が不可能な状態であっても、
買取をしてくれる業者が見つかる可能性は高いです。
廃車予定の車を積極的に買い取る専門業者もありますので、
廃車にお金をかけたくない人は利用を検討してみると良いでしょう。
最悪0円で手放すようなこともありますが、廃車に費用をかけるよりはいいですし、
故障車次第では高値が付く可能性も十分にあります。